John Lobb (ジョンロブ) つま先スチール
John Lobb (ジョンロブ)のつま先にスチールの装着です。
いくつかあるジョンロブのエプロンフロントやUチップシューズ。
こちらのタイプは「シャンボード」と言います。
シャンボードといえばパラブーツのものが有名ですが、別メーカー間で被ってる名前って割とあるんです。
かつてはジョンロブのコテージライン(カジュアルライン)が存在してたのですが、その時ダブルモンク(ウィリアム)を製造していたのがパラブーツというわけで、ジョンロブもパラブーツもダブルモンクの名前はウィリアムと言います。
Uチップに同じ名前を使っているのも、その辺りも関係しているのかもしれませんね。
※正確に言うと上にあげたジョンロブの方の2足はお尻に「2」が付きます。
「Chambord Ⅱ」「William Ⅱ」といった感じです。
修理内容は、もはや定番化した感じがする、つま先スチール。
僕ら修理人がこうやってアップするんで周知する機会が増えた事もあるかもしれませんが、10年くらい前に比べると圧倒的に認知度が増しました。
ロブはそう簡単に手にできない高嶺の花なのですが、こうやって眺めてると欲しくなってきます。手に入れられる気になってきます(笑
ドレス寄りの靴にはこのシルバーのヴィンテージスチールが似合うと思っています。
コバ面もしっかり削り面合わせをするので、剥離する可能性も少なく済みますよ。
つま先スチール LULUヴィンテージ使用・・・・3,500円(税別)
shoe repair ROOST (シューリペア ルースト)
愛知県名古屋市千種区四谷通2-8 YOU YOTSUYA 2F
OPEN 11:00〜19:00
CLOCE 月曜日、第二火曜日
052-783-8355
MAIL shoerepair_roost@yahoo.co.jp
HP http://www.roost.jp.net
FB https://www.facebook.com/roost.shoerepair
Instagram https://www.instagram.com/shoe_repair_roost/