Church's (チャーチ) ハーフソール
Church's (チャーチ)にハーフラバーの装着です。
チャーチのフルブローグは、チェットウィンド、バーウッド、グラフトンと色々ありますが、こちらはバーウッド。
この靴もバーウッドの名が付けられています。でも、この色のコンビシューズは初めて見ました。
イギリスまで行った際に購入した代物だそうで、おそらく日本にはそれほど入ってきていないモデルなのでしょう。
革はチャーチお得意のポリッシュドバインダーカーフ。
確かにこの色だと水に強いガラスレザーの方がシミの心配が少なくなるので、向いてるかもしれませんね。
使用したハーフラバーはVibram2340で、クロコタイプの模様が滑り止めの役割をしっかりと果たしそう。
眺めている分にはカッコイイですが、自分のファッションセンスではどう履いていいかわからないなぁ(笑
このくらい重厚感のある靴だと、ラバーの分の厚みが増えたぐらいがちょうど良いのかもしれませんね。
ソール刻印の近くにはマル"S"のマークがありますが、ファクトリーショップで購入されたということでしたので、その印でしょうか?
最近のサージェントのロゴがこれに似ていた様な・・・。
ハーフラバー Vibram2340使用・・・・2,400円(税別)
shoe repair ROOST (シューリペア ルースト)
愛知県名古屋市千種区四谷通2-8 YOU YOTSUYA 2F
OPEN 11:00〜19:00
CLOCE 月曜日、第二火曜日
052-783-8355
MAIL shoerepair_roost@yahoo.co.jp
HP http://www.roost.jp.net
FB https://www.facebook.com/roost.shoerepair
Instagram https://www.instagram.com/shoe_repair_roost/